11:00頃、福岡の友だちT君(古墳研究家)と小倉駅で合流。今日から、二人旅だ。一人旅の時は、結構気楽に過ごせたけど、やっぱり少し淋しいときもあった。友だちも加わり、いざ名古屋へ!
12:00頃、関門海峡の下を海底トンネルで通過。自転車&原付&歩行者は20円・自動車etcは、違う道がある。ここを通り抜けるともう山口だった。3日目にて、本州に到着。でも、まだまだ先は長い。うぅ〜…
僕たちは、国道2号線を通っていくことにした。下関は平坦な道で走り易かったけど、そこを過ぎると山あり、谷ありでかなりしんどかった。幾つもの峠を越えて、小郡に到着。この日は、ここでテントを張った。でも、張るところに困って結局公園の木の陰に設置。
この日は、あまり見るところは無く、ただひたすらにペダルをこいでいた。(なぜかアキレス腱がかなり痛い。)でも、一つだけ小郡で浄福寺古墳を見た。ここは、寺の中に古墳があってちょっと矛盾を感じた。(ここの住職は最悪だった。) そんなわけで、また寒いテントで就寝。(−o−)zzz...